Dr,グ○ップの時代はもう終わり?!αゲルシャーペンが凄い!

勉強

皆さんこんにちは、シュミ×ベンのシュシュです。

今回はこのブログには珍しい文具のレビューをしていきます!というのもこのシャーペン今までのシャーペンにはない技術が入っています。今回はそれを中心に紹介していきましょう。

ユニ アルファゲル<スリムタイプ>

こちらが今回紹介するシャーペン「ユニ アルファゲル」です!

名前からもうわかっちゃうんと思うんですが、最初に今までにない技術を紹介しましょう。

それが「アルファゲル」です!!!

このアルファゲル何が凄いんだというところですが、それはズバリ

衝撃吸収。

有名なので知っている人もいるかもしれませんが、こいつなんと高さ18Ⅿから生卵を落としても割れないというぐらい衝撃吸収します。

これが本当に凄くて、このシャーペンだけでなくアシックスのシューズ、G-SHOCKなど幅広い範囲で活用されてるんですよ。G-SHOCKにも使われているのは驚き。

そのαゲルがこのシャーペンにはグリップに搭載されています。

そのおかげでこのシャーペンは持ち心地が最高!

カリカリ書いている間の手に来る衝撃や圧力を吸収してくれるので、全然手が疲れないんですね。

同じ持ち心地をウリにしているドクターグリップなんですが、これただのシリコンをいい感じに重ねているだけなのでアルファゲルがある分こちらのほうが優勢かと。

それでは外見を見ていきましょう。

外観

さっきもお見せしましたがこちらが全体。

今回はユニアルファゲルの中でもスリムタイプを紹介しています。というのも普通のアルファゲルだとかなり太く、ちょっとダサダサなんですよね。

それに加えスリムは白のカラーがあるのでスリムが良いかなといった感じ。

アルファゲルが使われているグリップ部分はこんな感じ。半透明でいいアクセントになっています。

ここで注意ですが、このグリップの下の付け根部分、白以外だとここだけ白っぽい色になっているんですよ。

これはダサい

これが気になる人いると思うので、カラーは出来るなら白を選んだほうが無難だと思われます。

本体の上部。「α.gel」というプリントがしてあります。このロゴは好き好み分かれる気がしますがまあいいでしょう。私はアルファゲル!って感じがしていいと思うんですけどね。嫌いな人もいるみたいで。

あとクリップ部分の先端には謎に透明のパーツが使われていてほんのりシャレオツな感じ。

もう一つ特筆すべき点とすれば、メタルパーツが全てテカテカ反射パーツなことです。

想像以上に映りまくります

イケメンならいいんですが、自分みたいなキモ顔だと作業中に自分の顔が映りまくるのでちょっと気分が悪くなります。完全にイケメン専用シャーペンですね。

まとめ

ということで今回はアルファゲルシャーペンを紹介しました。

このユニ アルファゲル、その性能もさることながらデザイン性もなかなかグッド。

持ち心地のいいシャーペンが欲しいけどDr,グリップはデザインが…という人にも胸を張ってお勧めできます。皆さんもこの機会に買ってみてはどうでしょうか。

それでは、今日も楽しいシャーペンライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました