皆さんこんにちは、最近効率化にハマっているシュシュです。
今回はあなたの生活をスマートにしてくれるスマートウォッチを紹介していきたいと思います。
世間一般的にスマートウォッチと言えばやはりapplewatchが有名ですよね。ですがやはりapplewatchは高い!!!数万してしまうんですよ。
今スマートウォッチを使っていない人からすると、ほんとに便利なのかよう分からんものに数万つぎ込むのはとてもキツイ。
ですが!!!!!!
そんなあなたに朗報!なんとスマートウォッチなのに数千円で買えるスマートウォッチがあるんです!
ということで今回はそのXiaomi Smart Bandを紹介していきます。それでは行きましょう!
Xiaomi Smart Bandとは?

「Xiaomi Smart Band」はあの中華大手のXiaomiから出されているスマートバンドです。
Xiaomiはスマホだけでなく、スマホと連携できる体重計など生活の質を高める製品を出している会社。
そんなシャオミが出したこのスマートウォッチ、
「中華企業なんだからどうせ安いだけの糞なんだろ」
と思われるかもしれません。実際自分もそう思いました。
ですがですね、このスマートウォッチ意外と使えるんですよ。いやメチャクチャ使えるんですよ。
というのもこのスマートウォッチ、世代を六世代も積んでいるだけあって何が使いやすくて何が使いにくいのかが分かってるんですね。
では、つぎはこのXiaomi Smart Bandの何が凄いのってのを書いていきます。
凄い所1…アプリ
凄い所の一つ目、それはアプリの出来です。
先ほど少し言ったんですが、シャオミは他にも色んなスマホ連携デバイスを出しています。(体重計など)
そのため、シャオミのスマホアプリは結構作りこまれているんですね。
ここからは実際のスクリーンショットも加えて書いていきましょう。

こちらがアプリのホーム画面。
ぱっと見分かるように、アプリを開くと一発でその日の歩数や睡眠時間、また体重計などを同期することで最近の体重も分かります。
少し話はそれますが、上の写真をよく見ると分かるんですけど、一日の歩数の目標を決めれるんですね。
自分で自由に設定できるので日々の生活でメリハリが付けられるかと。

そして「睡眠」の部分をタップするとこんな感じの画面が出てきます。
するとどうでしょう、このアプリ睡眠の点数を百点満点で表示させてくれるのです!
他にも睡眠時間をはかってくれるのはもちろんのこと、深い眠りと浅い眠りの時間の比較、果ては同じSmartBandを使っている人とのスコアの比較も出来るんです!
その他睡眠だけでも紹介しきれないほどたくさんの機能があります。
睡眠だけでなかなかすごい機能モリモリなんですが、次はアプリからスマートバンドへの捜査という視点で見ていきましょう。

こちらがスマートバンド自体の設定画面。
ここに表示されているだけで着信の設定、リマインダー、アラームなど結構あるんですが、他にも色々機能があります。
例を挙げると心拍数測定の設定、ナイトモード、持ち上げ表示の設定、天気設定などなど…あと時計画面のカスタマイズとか。
本当にたくさんの機能・設定があるんですね。しかもすごいのが、このすべての機能が腐らないという点です。
全ての機能がいつか、どこかで役立つので
「この機能あってよかった~!」
となること間違いなし。
凄い所2…コスパ

そして凄い所の二つ目、それは何と言ってもコスパです。
安いんですよ!これ!ほんとに!最高機種のSmartBand6でも六千円切るんですよ!?ほんとに安い!
それでいて機能もモリモリ。今話題の有機ELも載せてますし、カラー液晶でもあります。その上で上記のようにアプリも凄い。
ここからちょっと濃い話になるんですけど、さらにコスパを求めるなら最新機種の6でなく5をお勧めします。
「お前こういうのは最新機種のほうが絶対にいいんだよ!ふざけんな!!!」
みたいなこと言われそうですが、実は6と5あんま変わんないんですね。
そもそもアプリの面で言えば6と5一緒なのは当たり前ですし、細かい機能や睡眠のモニタリング機能とかもそんな変わんないんですね。
6と5の大きな違いと言えばだれでも見てわかる通りディスプレイの大きさなんですが、正直そんなにデカくなくていいです!
5のそこそこ大きめのディスプレイでほんとに十分実用的なんですね。これほんとですよ!
それでいて1000円ぐらい安くなるので、そうすれば5000切って買えるわけです。
これは買うしかない。
まとめ…5を買おう。今すぐ。

ということで今回はXiaomi Smart Bandを紹介してきました。
このスマートバンド、5000円出すだけで日々の生活の質がグッと高くなります。
日々の生活の向上に1000×5。あなたも是非このスマートバンド買ってみてください。
それでは、今日も楽しいスマートライフを。
コメント